
昨日、天気予報は雨予想でしたが、なんとかお天気がもちました。そこで、近場の紅葉スポットにでかけてみました。
丸太町東大路を西北に行ったあたり、「黒谷さん」と呼ばれている「紫雲山・金戒光明寺」へ。浄土宗の大本山、法然上人が開祖した浄土宗最初の寺院です。

この山門には登って拝観することもでき、京都市内を一望できます。

つづいて、北西にすこし歩いて、「栄摂院」へ。金戒光明寺の塔頭で、とても小さなお寺ですが、お庭の紅葉が素敵です。


さらに、北にすこし歩いて、紅葉で名所、「真如堂」(真正極楽寺)へ
JR東海のCMですっかり有名になってしまいましたが、以前は穴場中の穴場でした。もう日暮れに近かったので、人出はマシでした。



三重塔と紅葉のコントラスト!
薄曇りで、ちょっと光量がたりません。もうすこし晴れていれば、はっきり綺麗に写るのですが、、、

黒谷あたりでここまで紅葉が進んでいれば、今週が京都の紅葉を楽しめる最終ウィークとなるでしょうね。

.t