2020年11月26日

アマゾン AWS で障害発生、我が家でも被害が!

夕方、アレクサに「灯りをつけて」とお願いしてみると、、、

Alexa.jpg

アレクサは懸命に灯りをつけようとしているが、一口に灯りがつかない!?

テレビはつくけど、エアコンがつかない、、、スマート家電をちゃんと操作できない状況に。今朝、ちょっと反応が遅い感じはあったのですが、まだ稼働していました。

どうしたものかと、IoTデバイスをコントロールしている「SwitchBot」の稼働状態を確認してみると、「AWS(Amazon Web Services)で大規模な障害が発生して、SwitchBotシステムでのスマート家電操作が不安定な状態になっている」とのこと。Nature Remoでも同様な状態だったようですが、こちらは早めに回復している模様。

SwitchBot_20201126.jpg

AWSのクラウドインフラの障害が、まさか我が家にまで影響が及んでくるとは、、、(SwitchBotがAWSで運用されていることが判明してちょっとだけ安堵しました。サーバー拠点が重要ですので。)

AMS_20201126.jpg

19時40分頃に、AWSのステータスページを見てみるとかなり復旧していますが、北米リージョンでの主要サービスに問題が残っていて、「AWS IoT SiteWise(N.Virginia) 」のサービス障害がまだ解決できていないようです。
米国バージニア州でのトラブルが日本の一般家庭にまで影響するということですね。

AMS_20201126_1937.jpg

さきほどから見かけ上、IoTデバイスは復旧しました。

いまのところ限られた製品しかIoT化していなかったので、たいした被害ではありませんでしたが、やはり「クラウドサービス」に多くを頼る危うさを改めて感じました。
.t

続きを読む
posted by toons at 20:29| Comment(0) | 日記