2018年09月03日

MarkAudio OM-MF5 バスレフスピーカー 周波数特性(2)

bs-om-mf5-12.jpg

夏休みに製作した MarkAudio OM-MF5のバスレフスピーカーをエージング中です。あまり大音量は入れていないのですが、すこしずつ聴きやすくなっています。

最近の周波数特性(エージング・12日後)を計測してみました。OM-MF5単体とOM-MF5&SRS-Z1の総合特性です。

単体特性(OM-MF5) R-ch
Aging-12D(R)-1.png

単体特性(OM-MF5) L-ch
Aging-12D(L)-1.png

総合特性(OM-MF5&SRS-Z1)R-ch
Aging-12D(R)+SRS.png

総合特性(OM-MF5&SRS-Z1)L-ch
Aging-12D(L)+SRS.png

相変わらず、12kHz以上の高域はかなり強めに出ていますが、このユニットの固有問題のようです。ロットによってバラツキが結構あるということでしょうか。
posted by toons at 16:30| Comment(0) | オーディオ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。