
コロナ禍のなか、さまざまな思いが浮かんできます。
そのなかでも、私自身が体験した、、、あの音の記憶
メロディだったのか、あるフレーズ、あるいは一音だけか、いまや記憶の片隅にわずかに残る音
それを頼りに、いまもオーディオと向き合うこと、それは原点を探す旅かもしれません。それが現実逃避と言われようとも。
.t
【オーディオの最新記事】
- MarkAudio OM-MF4-MIC..
- MarkAudio OM-MF4-MIC..
- MarkAudio OM-MF4-MIC..
- MarkAudio OM-MF4-MIC..
- 「これならできる特選スピーカーユニット ..
- ビル・エヴァンス - 追憶の時
- 「Amazon Echo Dot(第4世..
- さよなら ONKYO!
- YAMAHA GT-2000L インシュ..
- パコ・デ・ルシア(Paco de Luc..
- 本日は「音の日」
- ジャクリーヌ・デュ・プレ
- ONKYO "OM-OF101" スピー..
- Apple HomePod mini を..
- ONKYO "OM-OF101" スピー..