
昨日、緊急事態宣言が関西にもふたたび発令!
京都・錦市場はひどく閑散な状態、、、錦通をたまたま横切った際に確認したら、この有様です。
ちなみに、本日は新型コロナウィルスの国内感染者がはじめて確認されてから、ちょうど一年。
昨年の1月15日時点では、大勢の外国人観光客が京都市内の至る所を闊歩していました。春節前にやってきた中国人観光客が日本製マスクを大量に買いこんでいる異様な光景が目に焼き付いています。
それが示す先が、現在の世界的なCOVID-19パンデミックなのでしょう。
いまや国内感染者は31万人を超え、今日の新規感染者は7千人を超えています。日本ならではと自画自賛していた感染抑止と経済活動の両立政策は完全に失敗しました。
自由主義・資本主義はウィルスに対して敗北したということ!?
コロナの時代、われわれができることは社会経済活動の抑制・中断しかないのでしょうか。
.t