2022年09月20日

「これならできる特選スピーカーユニット 2022年版マークオーディオ編」- OM-MF4-MICA を入手!

OM-MF4MICA_ユニット(1).JPG

ようやく今年のStereo誌ムック本 ONTOMO MOOK「これならできる特選スピーカーユニット 2022年版マークオーディオ編」を入手しました。

OM-MF4MICA_ユニット(2).JPG

今回のユニットはマークオーディオ "OM-MF4-MICA"、6pフルレンジです。

外見からは、2020年版ユニット"OM-MF4"の振動板を紙にして軽量化を図っただけのように見えますが、本誌内容ではその他細かい改良が加えられているようです。

・OM-MF4-MICA T/Sパラメータ
 Re = 6.8Ω
 Fs = 106.69Hz
 Vas = 1.17L
 Qts = 0.55
 Sd = 23cm2
 Mmd = 1.33g
 Mms = 1.39g
 Spl = 85.23dB/m
 Max Power = 7W(Nom)
 XMax = 4.0mm(1way)

・OM-MF4 T/Sパラメータ
 Revc = 8Ω
 Fs = 97.5Hz
 Vas = 1.15L
 Qts = 0.64
 Sd = 24cm2
 Mmd = 1.63g
 Mms = 1.69g
 Spl = 83.41dB
 Max Power = 7W(Nom)
 XMax = 4.0mm(1way)

機械システムのムービングマス(Mmd)が 0.3gも軽くなっています。Fsが高くなり、音圧レベルも上がっています。

Qtsが下がっているので、少し負荷のかかるダクトでもうまく鳴ってくれそうです。

OM-MF4-1.jpg

2020年版ユニット"OM-MF4"はデザイン優先で設計して、デスクトップオーディオとして活躍中。

今回は素直なバスレフでいくか、、、どうかは次回のお楽しみ。
.s

追記)OM-MF4 関連記事
MarkAudio OM-MF4 プロジェクト vol.1 - ブレストデトネイター 誕生

posted by toons at 18:01| Comment(0) | オーディオ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。