
先週末、「マルシェ・ド・ノエル 2022」に行ってきました。
「アンスティチュ・フランセ関西・京都」で催されているクリスマス・マーケットです。毎年楽しみにしています。

辿り着いたのが、ちょうど音楽ライブの最中だったせいか、例年に増して人出が多いことにびっくり。
コロナ第8波の状況下なので、かなり警戒して入口をくぐりました。

とは言え、かなり寒かったので、駆けつけワインをまず一杯、体が芯から暖まってきました。

Itami Bakeryさんの本格的なカンパーニュがちょっと気になったので購入。

北海道産有機栽培小麦を自家製粉して全粒粉を「ヨーロッパ伝統の技」と「日本酒生酛の技」で醸した一期一会のカンパーニュとのこと。一番大きなものは一本2キロもあるそうです。
本館3階で、展覧会(Idoia Izumi「水と夢」)をやっていたので拝見、そのついでに、バルコニーからマルシェ全景を!

やはり長時間いるのはリスクが高そうだったので、早々に退散しました。
来年こそはパンデミックが終息して、マルシェがゆっくり楽しめるようになるのを切に願っています。
.t