2023年03月03日

京の雛菓子「ひちぎり」

hichgiri-2023.JPG

本日は桃の節句、ひな祭りの生菓子「引千切(ひちぎり)」をいただきました!

平安時代からの続く、シンプルで不思議な形状の和菓子です。

西陣の「老松」謹製、下の餅はこなし(緑のほうは蓬入り)で、上にきんとんが乗っています。

甘さは控えめ、蓬の香りがとても爽やかで、春近しと感じました。厳しい寒さの冬もやっと終わりですね。
.t
posted by toons at 12:17| Comment(0) | カルチャー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。